キャッシング業界のブラックリストについて

キャッシング業界にも存在するブラックとブラックリストの真相とは

「ブラックリスト」というのは様々なシチュエーションで聞いたことがおありだと思いますが、キャッシング業界にもブラックやブラックリストは存在するのでしょうか?その真相をここで解明していきたいと思います。

キャッシング業界におけるブラックとブラックリスト

キャッシングの申込みを行なうと必ずあるのが審査ですが、その審査の時にキャッシング各社が重視するのは、申込者の返済能力です。返済が滞れば、その分キャッシング会社の損失となりますから、キャッシング会社はこの点だけは‘超’真面目に審査することでしょう。

返済能力を問う時に参考にするのが、個人信用情報機関です。個人信用情報機関は、文字通り個人信用情報を管理している機関なのですが、個人信用情報とは、返済や返済の遅延、踏み倒しに関する情報、利用申込みに関する情報のことです。

個人信用情報機関に加盟している金融機関は、個人信用情報を照会できるので、申込者の返済意図や返済能力を調べることができるということです。この個人信用情報を通称ブラックリストと呼んでいますが、本物のブラックリストのように「この人にお金を貸しては危険!」といった類のリストは存在しません。あくまでも信用情報に事故情報が記録されているだけのものです。

結論としては、ブラックとブラックリストというものは存在しませんが、事故情報がある人を通称ブラックと呼び、個人信用情報機関が管理する信用情報をブラックリストと呼んでいますので覚えておきましょう。

ブラック情報に載ってしまうと・・・

絶対起きてはならないことですが、仮に返済が長期間滞ったり或いは返済を行なわなかった場合、また多重債務に陥り債務整理を行った場合には、信用情報に「事故」として記録されます。そうなると、キャッシングやローン生活に支障がでます。

あくまでも目安ですが、自己破産すると7~10年、返済遅延ですと1~5年、信用情報に履歴が残ると言われています。その間は、キャッシングはもちろんのこと、新たにローンを組むこともできませんし、クレジットカードを作ることもできません。ただし、一定期間を経過すれば履歴が消えますし、履歴が一生残ることはないでしょう。

以上、ブラックとブラックリストの真相に迫りましたが、どうお感じになりましたか?ブラックリストに載るようなことは絶対避けたいですよね。キャッシングへの正しい味方を培うこと、そしてキャッシング前の返済計画を入念に行うことのよって、楽しいキャッシングライフを送ることにしましょう。