消費者金融への過払いと返還請求について

払う必要の無い分を払っているかも?過払い金は専門家と返還請求を

消費者金融からの借り入れをしている人の中には、払っても、払っても返済が減らない、返済額を少しでも減らすことができれば確実に返済ができる、といったような悩みを持っている人もいると思います、

そんな人は、一度専門家に相談し、返済額を減らせるかどうかを検討してみてはいかがでしょう。返済額を減らす方法として、「過払い金」に着目する方法があります。「過払い金」とは、その名の通り払い過ぎているお金ということになりますが、これは、従来あった消費者金融からの借り入れを規制する2つの法律の間にある矛盾により生じてた払わなくてもいい分となります。

消費者金融から借りたお金に設定される金利の利率は、出資法と利息制限法という2つの法律で決められています。従来、出資法では上限利率が29.2%で、利用制限法では上限利率が20%でした。これらの上限利率の間の利率に該当する部分は、グレーゾーンと呼ばれ特にこの間の利率を設定しても罰則はないため、普通に設定されていました。

しかし、2006年に出資法の上限利率も利息制限法と同じ20%となったため、グレーゾーンという部分は存在しなくなりました。過払い金とは、このグレーゾーンの利率によって支払った利息金であり、無効となります。

無効となった利息金を考慮して、再度、返済額を算出しなおしてみると、支払わなければならないとされる額は、もっと少なくても良いということになる可能性があるわけです。逆に言うと、もう、払い終わっているかもしれませんし、全く払わなくても良いお金を払っている、ということになります。

このように発生しているであろう過払い金は、請求手続きをすることで戻ってくるのですが、一般的に過払い金が生じるケースは、債務機関や内容などである程度、決まってきます。請求手続きには、詳細な取引履歴の把握が必要になるなど、様々な準備が必要となります。

過払い金請求は、まずは法律家に相談してみることが適しているでしょう。自分でも手続きは可能です。法律家に相談したうえで、どのように進めるかを決めることをおすすめします。