キャッシングの限度額はどれくらいか

限度額はどう決まる?キャッシングの限度額決定のメカニズム

初めてのキャッシングを行うために申し込みをして、審査が通りいよいよ利用できるという時に、オペレータから聞く情報の中に、「利用限度額」という言葉が出てきます。利用限度額とは審査で決まった、会員へ利用できる金額の上限のことです。キャッシング最低額から、時にはこんなに借り入れできるのとびっくりするくらいの金額を提示されます。一般的には、新規契約者や若年層の利用者は、上限が低く設定されています。しかし、利用状況や収入状況の随時報告によって借入額が増えたり、逆に下げられたりもします。突然限度額が変わることも多いので注意してください。

利用限度額は各カードローンで様々です。例えばプロミスですと、最大300万円まで利用限度額を広げることができます。しかし、返済時の利息や支払い額も借入額によって変化していきます。利用限度額の算出基準の一つに、年収があります。2年前に貸金業法が完全施行されたことで、年収の3分の1以上借入を行うことを原則禁止とした法律「総量規制」から、利用限度額を算出しているのです。例えば年収300万円の方はその3分の1である、100万円までしか借りられません。これは複数のキャッシングとなると、年収の3分の1と他社で借り入れている額の合計を確認し、審査側は無理のない額を決定していかなければなりませんので、審査結果後の利用限度額は数万円という場合もあります。

総量規制が設けられ、利用限度額が年収以上にならないので、利用する側も安心です。しかし時に、利用限度額が大きい結果が出ることもあります。だからといって、むやみに借り過ぎないことがポイントです。借り過ぎて気づいたら返済額がとんでもない額になっていたということだけは避けましょう。